ジムで行われているスタジオレッスンについて
ジムは時代とともに進化し、運動をしたい人のニーズに合わせて様々なレッスンが行われています。エアロビクスなどのような一時期流行ったスタジオレッスンは見かけることがなくなり、昔とは言い方が変わったり、他の全然違うレッスンに置き換えられています。それでは今ジムでは一体どんなスタジオレッスンが行われているのかを見ていきましょう。
新しいタイプのスタジオレッスンのプログラム
現在ジムにはまだあまり聞き覚えのない名前をしたグループレッスンの種類がたくさんあります。実際、一部のジムではそのジムでのオリジナルの名前でスタジオレッスンを作成し、それらを流行させています。例えば以下のようなものがあげられます。
パワージャンプ
これはジャンプ系のプログラムで多くのジムで採用されていて、バランスや抵抗力、筋肉をトレーニングしながら脂肪を素早く燃焼するタイプの激しめの運動です。
トランポリンの上で運動を行い、楽しみながら脂肪を燃やして心肺状態を改善するのに優れた方法です。
Cxworx(シーエックスワークス)
名前の読み方も難しいですし、エクササイズの内容も難しいものとなっています。でもあきらめないでください!このエクササイズは健康な人や、無駄な脂肪がほとんどついてない人、シェイプアップしたい人、腹部や斜筋、腰の調子を整えたい人のために設計されています。
これは理想的なお腹のシェイプをゲットするために様々な腹筋運動を行う内容となっています。ぜひトライしてみてください。
ビクラムヨガ
非常に特別なタイプのヨガで90分の間、60度の湿度、華氏100度の環境で26の様々なポジションを組み合わせてヨガを行います。まるで南国でヨガを行っているように暑くて大変です。
こうやって高温のなかでトレーニングを行うことで体の内部を拡張し、リンパや老廃物などを流すことができます。また、関節や筋肉をより広範囲に動かすことができるようにもなります。ぜひ一度体験してみてください。
ボディバランス
多くの人がヨガの素晴らしさについて言及していますが、ピラティス派の人も大勢います。でももし両方の長所を一緒に合わせたトレーニングが存在したとしたらどうでしょう?
さらにこのエクササイズには太極拳の技も含まれています。柔軟性と強靭さ、そして体の耐性をつけるために効果抜群です。
タバタ式トレーニング
このタバタ式トレーニングは違う名前で呼ばれることもありますが他のグループレッスンとは異なり、原則としてジムにおいてグループレッスンとして行われます。強度の高いショートプログラムがいくつか組み合わされて、約30分のトレーニングが行われます。
20秒間きついトレーニングをして10秒休みます。健康に良く、耐性をつけ、そしてもちろん体全体の調子を整えるための優れた方法です。
ボディコンバット
数年前に流行したエアロビクスというエクササイズを聞いたことはありますか?これと似ているのですが、より高い強度のトレーニングになっています。体の脂肪や引き締まり具合、バランスと柔軟性を改善し、またさらに護身術を学ぶための優れた方法です。1つのレッスンでいろいろなものが習得できます。
シュバム
ズンバが流行しているようですが、シュバムはそろそろそれを上回るほどの人気となるでしょう。ズンバはラテンダンスをベースにしていますが、シュバムは現在クラブシーンで使われているようなダンスのヒット曲を使用しています。
ダンスをする代わりにクラブで遊んでしまうことにならないように気を付けましょう!このトレーニングは全身を動かす適度な強度の運動であり、運動として始めるのにも最適です。
ジムには数えきれないほどのスタジオレッスンが用意されています。どの目標を達成したいのかという事と以前行ったトレーニング内容を考慮して、自分に最も適していると思うものを選ぶようにしましょう。
こちらの記事もおすすめです。